なつに出会う @ 創徳庵
2016.07.07 Thursday.23:45
ヴィオラ奏者の大竹徹さんに呼んでいただき、
大阪のまほろば「創徳庵」にてDuoライブでした。
(Photo by Koichi Kishida)
おいでくださった皆さま、
創徳庵の岸田さん、中沢さん、
ヴィオラの大竹徹さん、心よりありがとうござ
大竹さん曰く「お互い無理難題をふっかけて」
フォーレの歌曲、私のオリジナルや童謡のアレンジをいくつか、
そして完全即興。
フォーレは本当にやればやるほど難しい、
一見さらっといけそうで、くるくる表情を変えていく、
そうくるか!という意表をつく展開が続くのです。
今後Duoで掘り下げていくシリーズになりました。
ヴィオラの為に書き下ろした小曲、
赤とんぼや朧月夜のアレンジなど。
この夜は自然回帰的な感覚で演奏していました。
板張りの床に裸足ですごして、
きっと創徳庵の空気がそうさせてくれたよう。
そしてなんと、
図らずも、ふたりとも真っ青な麻100%シャツ、
という、素材まで一緒な一致具合。
(Photo by Shinji Morita)
大竹さんとはお会いするのが人生3回目の日でしたが、
いつも会う度に何かが起こるのです。
1、2回目は自然現象だったので、今回は何かと思えば、
まさかのシャツとは
ちなみに私が着ているのはSIMPATIAという、
東京では月に一度だけオープンするオーダーメイドシャツ屋さんのものです。ちょうど一着オーダーしたばかりなのですが、
先月熊本チャリティーライブMusic for Kumamotoで着させて頂いたこの青いシャツが、
またとっても着心地がよかったので、
今回無理をいってお借りして着させて頂いてました